皆さんこんにちは✨😃❗
昨日は休載してしまいごめんなさい。
子どもたちのオモチャを実親にかってもらっていました( `・∀・´)ノ
長男に新しい靴を買いました😃
IFMEの靴可愛いですよね❤️
![]() |
【スーパーセール】 【新商品】イフミー スニーカー キッズ CALIN カラン IFME 20-2824 202824 2022秋冬 価格:3,270円 |
さて、今日お話するのは
私が
病院・薬局・訪問看護の費用の負担をいかに軽減しているかを話したいと思います。
結論から言うと、
私は《自立支援医療制度》の「精神通院医療」というものを受けています。
これはなにかというと、
自立支援医療制度の「精神通院医療」は、
まず精神疾患を抱えているひとが長い期間治療を必要とする人が利用できる制度で、
「診療費」「薬代」「検査代」などの負担が軽減されます。
私の場合。
お世話になっている精神科や薬局は一割負担で
さらに訪問看護も利用して、上限額が一万円までとなっています。
ただし。「入院費」「カウンセリング費」「保険適用外の治療費」は対象外なので注意が必要です。
あと、申請している間は障害者手帳等と同じくらい届くまで時間が掛かるので、
それまで負担がかかるかもしれないというのもあります。
私の場合は
控えを病院へお渡しして、精算をまってもらっていました‼️🙌
これを取得できるだけでもかなり負担が違いますよね😃
私の場合半年くらい損していました😔
病院によって教えてくれるところ、くれないところがあるのかもしれません。
1年以上通院されてる方は一度役所へ行ってみてはいかがでしょうか??😊
今日からまた一週間始まりますね😃
私もこの身体をうまくコントロールができるように頑張りたいと思います。
それでは🙋
メッチャ洋食(笑)
![]() |
価格:3,400円 |